サンクゼール公式オンラインショップにて「瀬戸内産レモンの はちみつレモン茶」(以下、「はちみつレモン茶」)を発売いたしました。また全国のサンクゼール店舗(一部店舗を除く)でも順次販売を開始しております。
厳しい暑さも落ち着きはじめ、ひょっこりと秋の気配を感じるようになってきましたね。これからやってくる肌寒い季節に備えて、今年も昨年に引き続き、お湯で割っておいしい果実茶「はちみつレモン茶」を季節限定で発売いたします。
果実茶とは韓国の伝統的なお茶のひとつで、穀物や果実などから作られるお茶のことです。”茶”とはいいますが、茶葉が入っていないため、カフェインを控えている方や妊婦さんにもおすすめの飲み物です。季節限定商品ですので、この機会をお見逃しなくチェックしてくださいね。
カナダ産百花蜜と瀬戸内産レモンを使用した、秋冬定番の果実茶です。カナダ産の百花蜜はくせのない味わいが特徴で、レモンの爽やかな風味をより引き立ててくれます。まろやかな甘みがありながらも後味はとっても軽やかで、お子さまから大人まで幅広い世代に支持をいただいている人気商品です。
瀬戸内産のレモンは風味の良いダイスカットした果皮の他に、柑橘特有の苦みがほのかに残るレモンジュースを加えています。これにより甘すぎない味わいにまとまり、毎日飲み続けても飽きの来ないおいしさに仕上がりました。
「はちみつレモン茶」は濃縮タイプのため、お湯や水で3~4倍に割ってからお召し上がりください。その他にも炭酸水や牛乳、豆乳などで割っても絶品です。ホットでもアイスでもおいしくお召し上がりいただけますので、あなただけのお気に入りの飲み方も見つけてみてくださいね。
【おすすめの飲み方】
・シンプルにお湯や水割り
・炭酸水で割って「レモネード」
・紅茶で割って「レモンティー」
・牛乳や豆乳で割って「レモンラッシー風」
・コーヒーにちょい足しして「レモンコーヒー」
果実茶はお湯や水で割る以外にも、さまざまな方法でお召し上がりいただけます。大人の方は「はちみつレモン茶」を白ワインや赤ワインと割って、爽やかなカクテルにアレンジしてみてはいかがでしょうか。アルコール感がマイルドになり、お酒初心者の方にも飲みやすいカクテルに仕上がりますよ。
また、茶葉を使わない果実茶は、「ジャム茶」なんて呼ばれることもあるそうです。そのため、シンプルにそのままの果実茶をジャム替わりとして、ヨーグルトやアイスクリームにトッピングいただくのもおすすめですよ。「あと一杯分飲むには量が足りない……」そんな時はぜひジャムとしてご利用ください。
\ アレンジレシピはこちらからチェック /
「はちみつレモン茶」はお湯や水以外にも、炭酸水やお酒といったさまざまな割り方で味わうこともできます。今の時期でしかお求めいただけない季節限定商品を、おやつやリラックスタイムに取り入れてみてはいかがでしょうか。
※「はちみつレモン茶」は季節限定商品です。数に限りがございますので、在庫がなくなり次第予告なく販売を終了いたしますので予めご了承ください。
※「はちみつレモン茶」にははちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には与えないでください。
※店舗により商品の取り扱い状況、および在庫状況が異なります。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。
「はちみつレモン茶」の同シリーズ商品「ゆず茶」「しょうが茶」も、サンクゼール公式オンラインショップにて好評販売中です!どちらも茶葉を使わない果実茶で、お湯やお水で割ってからお飲みいただけます。「はちみつレモン茶」と併せてこちらもチェックしてくださいね。
果実茶シリーズで一番人気!高知県産の柚子をふんだんに使用した、香り高い果実茶です。お湯や水で割ってお飲みいただくと、はちみつの優しい甘みと、柚子の爽やかな香りがふわっと広がります。たっぷりと入った柚子の皮も柔らかく、柚子が丸ごと味わえる贅沢な一品です。
国産の生姜を使用した、ピリリとスパイシーな果実茶です。千切りの生姜と生姜汁を加えているため、生姜の持つ辛みや風味をしっかりと味わうことができます。お湯で割ると辛みがまろやかになり、冷たい水や炭酸水で割るとキリリとした辛みが際立ちます。
※「高知県産の ゆず茶」「国産しょうがの しょうが茶」は通年販売商品です。サンクゼール公式オンラインショップ、およびサンクゼール店舗(一部店舗を除く)にてお求めいただけます。
※どちらの商品にもはちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には与えないでください。
ご注文後即時決済となります。お日にちを置いてのご指定の方や、限定品をご注文の方は、あらかじめご了承ください。
※キャンセルなどのお問い合わせについては下記よりご連絡ください。
・フリーダイヤル:0120-537-002
(平日10:00~17:00)
・お問い合わせ ≫
— ご利用可能カード —

請求書発行後14日以内のお支払
決済手数料:231円(税込)
お近くのコンビニエンスストアでお支払いいただけます。
ご注文商品と請求書は別で株式会社SCOREよりお届けいたします。
当店に代わり、運営会社の株式会社SCOREより請求書が送られますので、請求書に印字のお支払期限内にお支払いください。(請求書発行から14日がお支払期限となります)
※コンビニ後払いの請求ハガキの送付先はご依頼主様宛となります。 (ご注文者様とご依頼主様が異なる場合はご注意ください)
※利用限度額は55,000円(税込)となります。
※お客様に対する代金債権とそれに付帯する個人情報(定義は、個人情報の保護に関する法律第2条第1項に従います。)は、包括的な決済サービスを提供する株式会社DGフィナンシャルテクノロジーに譲渡・提供されたうえで、さらに同社から後払い決済サービスを提供する 株式会社SCOREに対し、再譲渡・提供されますので、当該第三者への譲渡・提供に同意の上、お申込みください。
【提供先の個人情報の利用目的】
以下URL(個人情報の取扱いについて)よりご確認ください。
株式会社DGフィナンシャルテクノロジー ≫
株式会社SCORE ≫
※与信(事前審査)結果によっては当サービスをご利用いただけない場合がございます。

個人情報の提供に関する問合せ先:
0120-537-002(平日10:00~16:00)
※以下の場合、後払い決済をご利用いただけません。予めご了承ください。
※下記スマートフォンアプリからお支払い可能です。
・LINEPay請求書支払い
・楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)
●ご注文確定後、通常3~6営業日でお届けします。
●お届け日のご指定はご注文日より7日以降となります。
●宅配業者は、佐川急便でお送りします。
※各商品の在庫状況によってお届けまでお時間をいただく場合がございます。
※お中元・お歳暮の繁忙期はお届けまでお時間をいただく場合がございます。
全国一律、送料無料!
購入金額5,000円(税込)以上で、送料無料になります。
※上記はお届け先ごと・出荷日ごとの購入金額となります。
お届け先ごと・配送日ごとに以下の配送料をいただいております。
| エリア | 配送料(税込) |
|---|---|
| 本州・四国 | 770円 |
| 北海道・九州 | 1,100円 |
| 沖縄県 | 2,200円 |
※店舗とは送料設定が異なります。あらかじめご了承ください。
ご注文のキャンセル、及び変更があった場合は、至急ご連絡ください。
・フリーダイヤル:0120-537-002(平日10:00~16:00)
※発送後のキャンセル・変更は承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
●ご利用金額100円ごとに1ポイント貯まります。(送料は除く)
●貯まったポイントは1ポイント1円として当サイトおよび旅する久世福e商店、一部店舗をのぞく全国の店舗にてご利用いただけます。
※獲得したポイントは翌日以降の付与となります。マイページにて「ポイントの確認」ができます。
●ご注文手続きの際に表示される、クーポンを「利用する」ボタンをクリックして取得してください。
※ご注文確定後はクーポンのご利用ができませんので、確定前に必ずご確認ください。
ごはんのお供とスープのお試しまとめ買い【のし・ラッピング・化粧箱詰め不可】
全てご飯のお供に最高で白米がおかずなしでも進みますね
混ぜご飯の素 味わい豊かな四種のきのこ 150g(2合用)【レトルトパウチ】
美味しかった
久世福生パスタ スパゲティ 120g
パスタソースを購入する際に、初めてお試しで買いました 生パスタの美味しさが良くわかりました
ミニ 七味なめ茸 60g【八幡屋礒五郎の七味唐辛子入り・小瓶】
TVで紹介されて興味があり、小瓶で試しました ご飯にも、もちろん合いましたし、大根おろしでも美味しく頂きました
至高のひと時 大人の牛しぐれ 135g【国産牛肉使用】
ネットで知り初めて購入しました ご飯のお供として贅沢感のある一品です
ミニ 梅なめ茸 60g【国産梅肉使用・小瓶】
梅味のなめ茸が珍しいので、小瓶で試してみました ご飯にとても合って美味しいです
あさりの旨み広がるトマトソース 220g(約2人前)【パスタソース】
あさりの旨み、、、に惹かれて購入しました あさりとトマトソースが合って美味しかったです
パスタソース アンチョビ&トマト 220g
初めて購入しました アンチョビの塩味が美味しいです 普段、作ったことの無いソースでとても気に入りました
オマール海老香るトマトクリームソース 225g(2人前)【パスタソース】
初めて購入しました オマール海老の味がしっかり感じられて贅沢な気分を味わえるソースです
ナッツのおやつ 塩キャラメルくるみ 45g
ナッツのおやつを探していたら、塩キャラメル味のこちらに遭遇。塩味と違って、甘味と少しの塩味とナッツの香ばしさに、お気に入りになりました。一度に食べ過ぎないよう、少しずつ味わっていただきます。